新しい日々ー移住ノオトー

2012年1月5日 / 思い。

MUGUET(ミュゲ)について。

 

 

今こうして大好きな友人や家族たちとともに

「日々を生きる」を始めています。

そもそも私はしょうもないひねくれ者だし

面倒くさがり屋なので、

しょっちゅう友達に会ったり、

こまめに連絡を取ったりできない人間でした。

そんな私が

“友人と何かを始める”ということを

素直にできたのは

仕事で知り合ったふたりの友人が始めた

MUGUETというブランドのおかげだと思っています。

彼女たちを見ていて、

あっ! 何か始めたいと思ったときに

大好きな人にはストレートに声をかけ、

ストレートにやりたいことを話せば

いいんだ!と気づけたのです。

 

MUGUETはスタイリストのセツコと

ミレイが始めたバッグのブランドで

フランス語ですずらんを意味します。

可憐なようでいて、実は香りは華やかで強めーー

そんなすずらんのようなふたりです。

もともと高校時代から親友の彼女たちは、

A4もスマートに収まるけれど、

決して実用的に見えず

クチュール感のあるバッグを作りました。

そのバッグには大きな大きなリボンが

両面についています。

だけど決して甘すぎず、

私のようなボーイッシュな服装が好きな人にも

なぜか可愛いと思わせる

エスプリやスパイスが効いているのです。

MUGUETの世界はその後バッグだけに留まらず、

帽子、洋服、こどもラインへと

羽を広げています。

3月11日以降は、彼女たちの

被災地である東日本への強い想いから

チャリティ企画もスタートしました。

昨年の秋には第1弾として250万円を寄付!!

(これって本当に素晴らしいこと!)

(友人として誇りに思います!)

MUGUETのなかでもNo.1人気「J.B.」から

BROWNが(今月中に入荷予定)、

ちょっとお手頃なputit MUGUETの

ラインが現在のチャリティ商品だそうです。

 

さて、私の愛用MUGUETはこちら。

 

 

(荷物ぱんぱんでごめんなさいーい)

リボンのセンターにRAKU RESUTAURANT RAWの

缶バッジをつけて、

Wアニマル仕様に。

 

スタイリストである彼女たちの

審美眼に叶った素材、縫製、

使い心地がぎゅぎゅっと詰め込まれています。

すごく素敵なブランド。

MUGUETのホームページはこちらからです!

 

MUGUETのおふたりに感謝を込めて!

♪ SMILE ♪