誕生日の前夜祭、1歳最後の日のディナーは
先日の日記でも触れた宮崎移住仲間のお店、
RAKU RESTAURANT RAWで。
おいしく安全なお食事に、
RAWの3人にもお祝いしていただいて
すごーく幸せそうな娘でした。
無理を言って作っていただいた
シェフお手製のケーキ♥
娘も私も手掴かみでむしゃむしゃいただきました。
素朴な風貌もまた好みでございました。
残念ながら誕生日当日は雨降りで、
あまり楽しい遊びができなかったのですが、
翌日は快晴!
んっ?
んんっ?
んーーーーーーっ!!!
ぞう! ゾウ! 像!
そうなんです。
両親と娘と4人でフェニックス動物園に
行って来ました。
娘、初めての動物園です。
本物の「めぇーー」に暫し言葉を失い、
何故か裸足で芝生を駆け回る娘。2歳。
我が家の猫たちと何ら変わりがない
ネコ科丸出しのライオンに胸ときめき、
そして何と言っても
インドゾウのみどりちゃん。
彼女のあまりの賢さと健気さに、
胸打たれた月曜の午後。
最初見たときは「こわいっ!」と言っていた娘も
最後はすっかりみどりちゃんに夢中。
木陰からみどりちゃんのご帰宅を見守ります。
フェニックス動物園では午後1時半から
ゾウサん広場にてゾウさんと一緒に
写真を撮れるというイベントを開催しています。
普段ゾウさんがいる家から広場までの
お散歩風景がこの一連の写真たち。
なんとも雄大な情景でした。
私は小さい頃、動物が恐くて、
動物園の端から端まで逃げ回っていたそうです。
娘は生まれたときからまわりに
動物がたくさんいるためか、
最初、突然出会ったゾウさん以外は
怖がることがありませんでした。
やっぱり環境なのでしょうか?
あ、いつか我が家の猫との関係も書かなくては!