我が家ではぬか漬けをしています。
ホーロー製の入れ物。
表面がガラス質のため、
内容物の成分が変わりにくく安全に保存できるとのこと。
「ひやり」と冷たくて、気持ちがいい。
1日1回、こうやって混ぜることによって、
ぬかの成分が活性化し半永久的にぬか漬けができる。
なんだこれは。。。
あ、「京にんじん」。
おいしい!
今日は節分。がおがお!
おにがくるぞ!
2012年2月3日 / あっち向いてこっち
我が家ではぬか漬けをしています。
ホーロー製の入れ物。
表面がガラス質のため、
内容物の成分が変わりにくく安全に保存できるとのこと。
「ひやり」と冷たくて、気持ちがいい。
1日1回、こうやって混ぜることによって、
ぬかの成分が活性化し半永久的にぬか漬けができる。
なんだこれは。。。
あ、「京にんじん」。
おいしい!
今日は節分。がおがお!
おにがくるぞ!
マメ
mame(マメ)
農学部 環境学科出身
(株)Capにて
BRUTUSを手がける
震災後に宮崎県に移住し
株式会社OMIJIKAを妻と設立
現在は台灣で起業
グラフィック
パッケージ
イベントなど
をやってます