新しい日々ー移住ノオトー

2012年9月3日 / 娘のこと。

女子って。

 

 

浅いプールや川はOK。

だけど頭から水をかけられるのは嫌、

お風呂で頭を洗うのが嫌。

この夏、すっかり水が苦手になった娘です。

 

 

そんな娘がここ数日、

「シャンプーしようか?」と言い出しました。

自ら頭を濡らしてシャンプーを手に取り

ゴシゴシと洗うようになったのです。

きっかけは“いいにおいがするシャンプー”を

数種類いただいたことにあるようです。

ボトルのフタを開けて

「くんくんくん、してみる?」と聞いたら

嬉しそうに「うん」。

「あー!いいにおいするねー」とニッコニコ。

「今日、このシャンプーしてみようか?」と言うと

「うん!ママ、どのシャンプする?」と

どうやらわくわくしている様子。

おーっ!

小さくてもちゃんと女の子なんだわねー。

というのも、私、

娘にほとんどシャンプーもしてなかったし、

ボディソープも使ってこなかったので、

彼女はお風呂でいいにおいがする

体験というのをほとんどしていなかったのです。

このシャンプーをきっかけに

彼女の何かがポンッと咲いたんでしょうね、

頭からシャワーがじゃんじゃかかかっても

嫌がらなくなりました。

 

 

母、石鹸を使うことに抵抗あり。

母、娘にも使わない。

娘、泡々の喜び楽しさを知らない。

娘、石鹸のいいにおいを知らない。

娘、ある日、いいにおいがする石鹸が

この世の中にあることをを知る。

娘、使ってみたい。

娘、使ってみた。

娘、いいにおい。楽しい。

娘、水がかかっていても気にならない。

娘、水、嫌いじゃない。

 

 

きっかけは思いがけないもの。

やっぱり視野は広く、

いろいろ体験し、知ることが大事、

と気づきました。

かくいう私も、久々に良き香りがする

シャンプーを使って

心躍る毎日なのであります。