あっち向いてこっち

2014年2月1日 / あっち向いてこっち

eighty three(あけましておめでとうございます)

 
 

あけましておめでとうございます
 
日をまたいでしまいましたが
たしか
1月31日は春節
なので
新年の挨拶をしたのです

 
 

さて
「新居」
「事業の立ち上げ」
「育児のサポート」
などをメインに
あたらしい生活が動き始めました
 
このご時世
この先どうなるのかわかりませんが
ひたすらナチュラルに
そして楽しんで
自然環境と子供たちと仕事と家族と
共存していきます

 
 

話は変わって
 
先日、待望の第二子が誕生しました
今回妻は助産院で
娘を出産したのですが
 
そこの助産院のおばさまがとってもよくて
動き ことば 仕事 すべて
なんにもムダがなかったのです
 
お仕事中 なにげなく
おばさまから出てきた言葉
ーちょうどいいのがいいんだねぇー
という言葉に僕はとっても納得がいきました
100点とりなさい! といった感覚ではなくて
80点目指してみよう!(でも100点とれちゃった)
といったかんじでしょうか

 

僕は子どもや妻に
いろいろな無理させていなかっただろうか
考えてしまいました
とにかく とにかく
仕切り直す
よいきっかけになりました

 

ことしもよろしくお願いします