仕事が終わらないんじゃないか
と思っていた3月末
そんな中
長女次女がつぎつぎと風邪をひき
仕事どころではなくなり
遅れに遅れてしまった
が終わってみると
残るのは爽快感だけ
久しぶりに
長女と公園に行き
一番高い滑り台まで
楽しんでくれて
よかった
公園や幼稚園までの道のりは
車の中で
童謡をきく
と
きまっていて
長女は車の中で
CDの中のこどもといっしょに
大きく歌う
娘の歌声をきいて
僕は
とてもいいなと思う
僕はこの年になって
初めて知ったのだが
童謡は
音楽的にも詩的にも
実に実に奥深く
たぶん
日本人がもっている
なつかしさが凝縮されている
ザ ベーシック
とは
このことである
幼稚園の頃から
歌謡曲ばかり聴いてきた僕は
なんと薄っぺらいことか
例えば海外に行って
現地の方に
代表的な伝統的な
日本の歌を歌ってほしいと
言われたときに
何を歌ったらよいのかな
心の奥深くから
なつかしい
と思えることは
とっても素敵なことなんだなと
気づかされました