新しい日々ー移住ノオトー

2014年12月15日 / 家族のできごと。

それでも日常は続いてく。

 

 

歴史的決断がなされた1日から一夜明け、

今日も宮崎のとある小さな町の小さな家では

いつものメンバーと変わらぬようで新しい1日が始まった。

 

 

一昨日から次女は「レロレロレロ〜」と

舌で歌うことをはじめ、

そのちょっと前からは

手を口に当てて「あわわわわ」をはじめ、

そのまた少し前からは

バイバイをはじめた。

長女は一昨日からなんとなく風邪っぽく、

昨日の園行事で声を枯らし、

今日は登園せず自宅静養となった。

夫は一昨日は薪割りに励み、

昨日は青島太平洋マラソンに出場し、

今日はそうとう疲労感ただよう顔つき。

午後になって次女ももれなく

鼻水をもらい、熱も少し高くなってきた。

 

 

私はと言うと、

なんとなく今、悪寒がしてきているのを感じる。

2010年から実に4年ぶりだ。

すっかり風邪もひけない身体になっていたが、

さすがに今回のはすごそう。

 

 

変わらないような新しい1日が

繰り返されてゆき、

毎日が続いていく。

どうかこどもたちが幸せでありますように。

日本のこどもたちが幸せでありますように。

もちろん世界中のこどもたちも!

 

 

もうすぐクリスマスだ!

Frosty the Snowman