今の家に引っ越して
もう間もなく1年になる。
去年は妊婦で体温が高かったのもあって、
寒さに強い自分でいられたが、
今年は寒さが身にしみる……
南国宮崎、やっぱりどうして寒いのだ。
ここ最近、娘を送る車の温度計は
毎朝0〜3℃付近をマーク。
窓ガラスも霜で凍っていたりする。
それなのに、まだほとんど
オイルヒーターも稼働させずに
厚着で乗り切っている我が家。
薪ストーブを設置したかったけれど、
まずは住んでみてから。
家を知って、自分たちの動きや暮らし方を
見つめ直してからにしよう!と
去年決めたものの、
やっぱりやっぱり寒いよぅ。
ぽかーんっと吹き抜けになっている家の構造上、
冬の暖かさをどうつくりだしていくかは
これからの大きな課題。
さてそんな寒さのなか、
長女、次女、私、夫と次々と体調を崩した。
夫と私はどうやら次女からもらった
ウィルス性の胃腸炎だったもよう。
今、流行っていると聞く。
明後日、うちで開催予定だった
クリスマスパーティ&収穫祭の
メンバーも続々と体調不良となって、
新年会へと持ち越しになった。
う〜〜気持ち悪い〜〜〜と
胸焼けをこらえながらも、
「サンタクロースにはママから
プレゼントをお願いしておいてくれていいよ」
と長女があっさりとリクエスト権を
譲ってきたので、
母は必死に考えましたとも。
やっといいアイディアが浮かび、
さきほどサンタクロースにお願いしたところ。
ホッとひとあんしん。
今まではひとり分でよかったギフトが
これからはふたり分なのかぁ、
プレゼントをめぐってそのうちケンカをするんだろうか、
などなど妄想して楽しくなった。
今回は姉妹ふたり分を
長女が「いいなー妹だけ!」とならないよう
配慮してお願いしたつもりだが、
さて結果はいかに。
サンタさんが見つけられますように!