あっち向いてこっち

2015年1月25日 / あっち向いてこっち

one hundred(記録2015年1月)

 

2015年になりました
2015年は妻の実家の東京で過ごし
たった3日間で親戚にたくさん会って
娘たちは義祖父母や義父母に甘え
たくさんの刺激を受けて帰宅しました

 

するとそこに待ち受けていたのは
次女の発熱
妻の体調不良
山積みになったわたしの仕事でした
1月4日から約2週間
家族全員必死だったと思います

 

そして家族全員なんとか持ち返して
娘の誕生日を迎え
小さな遊園地ではしゃぐ長女

 


 
寝込んでいる次女と妻
仕事で頭がパンクしている私をよそに
彼女は淡々と
朝食を食べ
歯磨きをし
保育園に行き
帰宅後ご飯を食べ風呂に入り
20時半には就寝するという
実に健康的な生活を
いつも通り送っていました

 

強くなった長女
この生活をしてきてよかった
そして
子供の生活リズムをきちんと守り続けた
妻に感謝した

 


 
次女の誕生日は
モンブランにろうそくを
1本立てて
お祝い

 

 
そして
メインディッシュは
マメ謹製ののり巻き
ここまで見苦しいのり巻きは
ないんじゃなかろうか
でも
みんな食べてくれた
たくさん

 

心の中では
特に長女は
食いしん坊だなぁと
大笑いだったけど
うれしかった

 

娘たちの育ちは続く
私たちは本当に
彼女たちにたくさん教えてもらっている
これからも
日々生きを通じて
記録させていただこう
そして読み返し
一歩づつ歩んでいきたいと思う
また
日々生きメンバーとも
お話をしたいと思っております
おたのしみに