新しい日々ー移住ノオトー

2016年7月29日 / 家族のできごと。

新しい日々、はじまりました。

 

 

 

今、台湾の台北市に住んでいる。

長女は再び幼稚園に通っていて、

8月の終わりに小学校1年生になる。

台湾の現地学校に入学する。

次女は夫と私と家にいる。

夫と私はというと…

台北で宮崎の仕事をしている。

9月になったら、徐々にこちらでも

活動していきたいなというところ。

 

 

 

宮崎空港まで送りに来てくれた

保育園の先生や、友達ファミリー、

送別会を開いてくれたみんなに

しばしの別れを告げて、

東京→宮崎→台北と

引っ越しにつきあってくれた両親が帰国し、

仕事を休んでまで引っ越しのサポートしてくれた

台湾の友人たちが日常に戻り

(彼らのヘルプは今もなお続いている…感謝!)、

新しく知り合いになった台湾のご近所さんに

暖かな手を差し伸べてもらいながら、

今日で1ヶ月。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ーーー言葉ってなんだろうーーー

私は言葉を仕事にする者であるが、

そう思わざるを得ない出来事や

感情にぶつかる毎日だ。

長女を見ていると、特にそう思う。

幼稚園に行き始めてから2週間。

その話はまた改めて。