新しい日々ー移住ノオトー

2016年11月16日 / 思い。

あっぶない、あっぶない!

 

 

 

今日、たまたま目に飛び込んできた言葉。

 

 

「幸せな子」を育てるのではなく、

どんな境遇におかれても

「幸せになれる子」を育てたい。

 

 

 

美智子皇后のお言葉です。

 

 

 

そうだよ、そうだよ、

これでしょう。

とっても有名な言葉のようだけど

私は今日初めて見たということは、

今、私に必要な言葉なんだろうな。

あっぶない、あっぶない。

肝に銘じます。

 

 

:::::::::::::::::::::::

 

 

先日、3週間ぶりに夫と長女と

羽田空港で再会し、実家に数泊して

台北に帰ってきました。

空港で遠くから一目散に走ってきた長女の姿を

私は一生忘れないでしょう。

 

 

 

東京では、祖母の94歳の誕生日会。
あ、七五三もだった。

優しくて柔らかくてでも意思の強い祖母を

家族、親戚みんなが大好きなのです。

来年も再来年も。

ずっと誕生日を祝いたいです。

 

 

 

 

 

 

宮崎で会えた方、会えなかった方、

東京で会えた方、会えなかった方、

みんなの気持ちがうれしかったです。

会えなかったみなさん、次回また!