あっち向いてこっち

2021年6月30日 / あっち向いてこっち

129 子どもの成長に気がついて

 

通常通り小学校の授業は行われていましたが
突然の政府からのお達しにより
授業後の学校のクラブ活動は急遽中止になり
学校の荷物(宿題)をたくさん持っての下校

 

それ以来家族四人はずっと家にいることになり
ここまで家族が一緒にいたことはないんじゃないかというほど
濃い濃い濃い毎日を過ごしています

 

子どもの宿題を手伝ったり
一緒にご飯を作ったり
日本語をおしえたり

 

この前は妻の誕生日だったので
テイクアウトのお寿司を次女と一緒に取りに行き
その間に長女はお部屋の飾り付けや
飲み物やレアチーズケーキやゼリーをセッティングしたり

 

こういった環境にならなかったら
きっとわからなかったかもしれないことが
たくさんたくさんありました
子どもってほんとうにすごい

 

子どもの成長に気がつくことができて
よかったと思う反面
僕も子どもたちの成長に負けないよう
日々の生活を向上させたいと思ったのでした