あっち向いてこっち

2011年12月27日 / あっち向いてこっち

six(RAKU RESTAURANT RAW)

クリスマス・イブに畑に来た。
約2週間ぶりの畑!
わくわくして覗いてみると、

水菜が。。。

 

完全にテントウムシダマシにやられてしまった!
あげくの果てには、徐々に芽を出し始めた
かぶ、ごぼう、はんまき(巻かないハクサイ)も芽がたべられた!!
しかも、カリフラワーは病気にかかって葉が黄色に!!
あー、ごめんなさい。
いくら忙しかったからとはいえ野菜さんに休日はないものね。

 

この日せっせと虫取りに明け暮れること3時間。
気がつくと真っ赤な夕暮れ。

 


(レタス、キャベツは無事でした。。。ヨカッタ)

 

そしてその晩寝込みました。
クリスマス寒波で風邪をひいたのです。

ひどい寒気と吐き気、下痢(食事中の方ごめんなさい)、
ひや汗、貧血、もう野菜さんの怒りを一気に受けた感じ。
一大イベントのクリスマスに寝込んでしまって
恥ずかしいやら、情けないやら。。。

 

 

でも、せっかくのクリスマスだったので体にムチを打ち、
妻が予約してくれたレストランへと娘と一緒に3人で行きました。

正直つらかった。熱があるので立つのがやっと。
こんな僕にだっこをせがむ娘。
しかもだっこ座りをしていたら、おしっこまでされちゃって。アーァ。
まるで僕が漏らしたかのよう。

 

 

ん?アレ?
ここのご飯を食べたとたん、一気に熱が治まった。

それもそのはず、ココはこだわりにこだわり抜いた
有機野菜などの季節の食材が、そのとき最高な状態で料理される。
おいしくて、体にラクな料理を出してくれるレストラン。

 

 

「生きる」エネルギーが存分につまっている料理だからなのか、
デザートを食べ終わるころには、風邪はすっかり完治していた。

 

体にラクで楽しい料理。
そうだね、自然体が一番だものね。妻も娘もとっても楽しそうだった。
妻と子、そして野菜さんのありがたみに感謝。
あらためて野菜さん作りに愛情を注ぐことを決意し、
完食&メリークリスマス!

 

 

RAKU RESTAURANT RAW(ラク・レストラン・ロウ)
住所:宮崎市広島1丁目3-8
TEL:0985-86-8969(ヤロー・パンクロック)
http://rakuandrawlife.com/
専用駐車場はないので、付近のコインパーキングをご利用くださいとのこと。