こっちにきてびっくりした事はそらの広さだ。
何しろ広い。何にもない。
先日、早朝ジョギングしていたら
真っ赤な太陽がゆらゆらとのぼってきた。
刑事物のドラマとかで出てきそうなあのおっきな太陽。
で、広大なそら。
「日本のオリジナル。それが宮崎。」ってどこかで聞いたけど
それは本当のような気がする。
そんな自然の恵みをいっぱい受けて
わが娘は育つ。
宮崎にありがとう!
あすは畑の日。野菜の成長報告、お待ちください!
2011年12月3日 / あっち向いてこっち
こっちにきてびっくりした事はそらの広さだ。
何しろ広い。何にもない。
先日、早朝ジョギングしていたら
真っ赤な太陽がゆらゆらとのぼってきた。
刑事物のドラマとかで出てきそうなあのおっきな太陽。
で、広大なそら。
「日本のオリジナル。それが宮崎。」ってどこかで聞いたけど
それは本当のような気がする。
そんな自然の恵みをいっぱい受けて
わが娘は育つ。
宮崎にありがとう!
あすは畑の日。野菜の成長報告、お待ちください!
マメ
mame(マメ)
農学部 環境学科出身
(株)Capにて
BRUTUSを手がける
震災後に宮崎県に移住し
株式会社OMIJIKAを妻と設立
現在は台灣で起業
グラフィック
パッケージ
イベントなど
をやってます