新しい日々ー移住ノオトー

2017年6月14日 / 思い。

星の輝くところ。

 
 
 
女性は月の満ち欠けに大きな影響を受けていたり、

こどもたちは「時計」ではなく「太陽」で起床時間が変わったり、

赤ちゃんはお空からお母さんを選んで生まれてくるともいう。
空の上の方、宇宙の方、そこと人は何やら密接な関係にあるらしい。
亡くなった祖父が大好きだった星も。
 
 
 
 

先月、星を身近に感じられる時を過ごしてきた。

しかも「星」と表記する国にて。
 
 
 
 
人がこの世に生まれたその瞬間の空。

天体の配置の影響を、私たちは受けて生きてるのだそう。

生まれ持った「質」のようなものらしい。

それは他の誰とも違う。

私だけの宇宙を抱いて、日々を暮らしているということだ。

夫やこどもたち、両親との関係も、星をみたらすとんときた。

星って、惑星って、天体って、宇宙って、おもしろいな。

人間って、個性って、行動や思考の違いって、愛おしいな。

そんな風にも思えた。
 
 
 
 
 
 
 
小泉マーリさん北條真理さん、ミキに感謝!