新しい日々ー移住ノオトー

2018年10月15日 / 新しい日々ー移住ノオトー

トトロとノリノリミュージック。

 

 

 

2018年10月14日。

昼間はマンションの屋上に初めて布団を干しに行った。

なぜなら久しぶりの天気で、風もある1日だったから。

その後、敷地内の広場でボールで遊んで、

次女が転んで鼻の頭を擦りむいた。

夕食のメニューは

もやしガーリック炒め

厚切りポテトフライ

カリカリ蓮根チップス

きのこの炊き込みご飯(2日目)

豆腐と卵のお味噌汁(かつおだし)。

 

このごはんを食べながら夫がyoutubeから

boseのオーディオにつないで

「トトロ」のピアノ音楽を流していた。

私が「教授の音楽がいいなぁ」とつぶやいたら

姉が「エーーーわたし、このおんがくがいちばんすきなのに」と

言って、「あ、でもつぎのがおわったらママの

ききたいのにかえていいよ」といつものやさしい調子で言ってくれた。

すると妹が「ママ、このあいだむぅちゃんに

あいにいったときトトロがいたよね」と言う。

「んーーー?会ったっけね」

「うん、あったじゃん。ほらこのくらいの(と小さな手をまあるくする)」。

それを聞いていた姉、

「エーーー、いもうと、トトロしらないでしょ!?」っと息巻く。

「しってるもん!!」と妹。

姉、自信たっぷりに「え、トトロってなんかねこなんだよ!」

妹「そうそう、ねこみたい」

姉「みみがここにあって」

妹「そう、おみみがあった」

 

 

 

そうなんですか?

トトロって猫なのでしょうか?

わたしは隣のトトロを観たことがないので

正解がわかりません。

でも我が家では「トトロ=ねこみたいなもの」に落ち着いたぞ。

 

 

 

その後、わたしの今気になっているアーティスト

Kina Grannisの曲をかけていると

途中で広告のノリノリの打ち込み系の曲が流れた。

すると妹「わたし、これがいい」。

「あら、こういう曲がいいの?踊りたいの?」と聞くと

姉妹そろって「おどりたい!!ママ、かっこいいのかけて」と言うので

Skrillex and Diplo – “Where Are Ü Now” with Justin Bieberを流すと

姉、すんごいノリノリで踊り始める。妹、まだ食事中。

わたし、しばらくしたら食器を洗いに席を立つ。

曲が終わると姉「ママ、わたし、

そくてんとかでんぐりがえししておどった!」

妹「もういっかいいまの!」と食器を片付けながら言う。

わたしはリピートしたら、そのまま食器を洗いに行く。

曲が終わると姉

「ママ、そくてんしたのにママまたみられなかったね」と

ちょっと残念そうに言ってきた。

妹「もういっかい!いまの!」

姉「エーーーもうほかのがいい」

というわけでもう1曲ほかの音楽をかけて

やっぱりふたりは楽しそうに踊っていたようだ。

 

 

 

わたしの愛おしい日常。

なんでもない日常。