お役にたてたら

2011年11月25日 / TRAVEL

子連れキャンプの旅

 

小僧さんが産まれて1年半になった夏、テントを新調しました。

テントであっても一定程度のびのび寝たい。
だけどどこへでも持ち運べるサイズがいい。
ちょっと荷物を置いておける“土間”があるとなおいい。

スノーピークのランドブリーズは、そんな要望に応えてくれるスグレモノ。
登山用の70リットルリュックに入るから、飛行機で遠出するわが家にはピッタリ。

さて小僧さんのキャンプデビューは鹿児島県の「国分キャンプ海水浴場」。

木陰を選んで、入り口は海側に。
“窓”から海が見えるよー。
あれ、桜島がボンッと噴煙を噴いた・・・。
テントの外にて、海風に吹かれながらお酒をいただく。
フライパンでキビナゴが焼けるのを待つ。

暗くなっても眠らない小僧さんと、いつまでも海を眺める。

小さな別荘を持って、次はどこに行こうかー?

★国分キャンプ海水浴場★
錦江湾と桜島を眺める絶景です。海は遠浅で、とても穏やか。ただし桜島の火山灰の砂浜でヌルリとします。トイレ、シャワー完備。炊事場もきれい。8月の土曜の夜は、すごく大勢の人たちがバーベキューに来て、深夜までにぎやか。圧倒されました。バーベキューの配達があるんですね。
                                                (by Mitsuko)