お役にたてたら

2011年11月25日 / HEALTH

我が家の自然派化粧水

お世話になり始めてから、かれこれ1年以上過ぎたでしょうか。

ほっぺたを娘に爪で「キ~ッ!」と引っかかれ、数か月間もキズが治らず、周りから「まだ消えないね~」「跡が残りそうだね~」など言われ続けていた矢先に、運命的に(?)めぐり合ったのでした。
他のモノを買いに入った自然派なお店で、店員さんが「お顔のキズ…、ネコに引っかかれたんですか??」と聞いてくださらなければ、いまだに私はキズモノだったかもしれません…。

 

この琥珀色の、いかにも「効きそうかも!?」な色の正体は、、、
びわの葉エキス。
びわの葉は、古来インドでは万病に効くと言われていたほどで、日本でも自然療法として奈良時代から使われていたのだとか。
焼酎がベースということもあり、独特の香りがするけれど、個人的には焼酎は嫌いじゃないので問題なし。むしろ、瓶の中でゆっくり熟成を続けているので、だんだんまろやかな使い心地になっていくのが楽しみでもあり。
成分は、「焼酎、枇杷の葉、ラベンダー、植物性グリセリン」。
お肌につけるものなので、シンプルなのが良し。
そして、びわの葉は鹿児島産のもの。
出どころが分かっているので安心です。

 

ということで、キズや炎症を抑えるのに重宝している「さくら堂 びわ葉エキス」。
おかげさまで頬のキズは治ったけれど、娘の「キ~ッ」は未だに直らず。。。

これからも我が家の常備薬としてリピートしていくことでしょう。

(by Miki)