長女が生まれたのは東京で、当時は私もまだ会社員でした。
たとえば保育園に急いで迎えに行って帰宅し、
おっぱいあげて笑いあったら、
家に来てくれた両親にバトンタッチし
会社に急いで戻って夜中に家に帰るなんてこともありました。
長女は父の腕の中で母の「ゆりかご」を聴きながら眠っていたのです。
一方、次女は親戚のいない宮崎で生まれ
私の両親に抱かれて眠るような環境ではありませんでした。
だから姉妹それぞれにとって祖父母の存在は“どう違う”のかな?って
私はちょっと興味があったのです。
でもこの夏のふたりを見ていたら、様子を聞いていたら、
たぶん「違う」じゃなくて「同じ」なんだろうな。
こっことまーじーが大好き。
それだけ。
夫が最後の夜ごはんを食べている
両親、娘たちの動画を送ってくれました。
大好きな手巻き寿司を食べながら
長女が下ネタを歌い、父と次女が笑い、
母がまったく反応していないそのそれぞれの様子が
最高にそれぞれらしくて台湾でひとり笑いました。
両親の長い夏休みが終わります。
ありがとう。