新しい日々ー移住ノオトー

2013年7月25日 / 家族のできごと。

夫のいない週末。

 

 

夫が愛しのK山家のK山くんたち

旧友と会う1泊2日の旅に出た週末、

久しぶりに娘と二人きりの時間を過ごしました。

想像以上に楽しい二日間でした!

 

 

綾町の手仕事シューレに行ったり

青島のサンデーマーケットに行ったり

お祭りで盆踊り踊ったり

屋台でごはん買って食べたり

裸足の上を駆け回ったり

海に入ったり。

夏らしいことを全部した気がします。

たっぷり向き合って

笑って、ときにぶつかって、

泣いたりまた笑ったり。

 

 

 

 

 

 

 

その夫のいない週末に久しぶりに

電話をした園長先生に言われたこと。

親はね、こどもに育ててもらって

やっとお父さんお母さんになるのよ。

素晴らしい経験をさせてもらってるのよ。

 

 

 

園長先生がそうお話くださったのは、

私が夫のことを

最近、前よりぐっと責任感が出て

パワーアップしている気がする、と

ちょっと褒めてみたことがきっかけでした。

園長のお話のようなこと、今までだって

聞いてきたし読んできたようなことだけど、

今ほど染み入ったことはなかったなぁ。

そう。

夫を見てると、よくわかります。

ホント、彼は着々とお父さんになっている。

 

 

 

夫から見てどうかはわかりませんが、

遅ればせながら、ようやくワタシにも、

母性が目覚めてきたように思います。

いや、今までも全くないわけじゃないんだけど、

でも深〜い感じの、

菩薩様のような顔でこどもを

見つめているようなイメージの、

そういう母性。

ここまでくるのに3年かかった!

遅咲き母さんでごめん!