新しい家に来てから
娘の自分時間の過ごし方に
磨きがかかりました
(変わったのではない)。
お気に入りのノートを
お布団の中に持ち込んで
ひたすら絵を描いたり、
絵本に物語を作って読み続けたり、
猫を相手にごっこ遊びに興じたり、
猫にちょっと意地悪してみたり、
夫にべったりだったり、
とても楽しそうなのです。
例え私たちが周りでバタバタとしていようとも
おかまい無しで自分時間。
惑わされず揺るがず。
出かけたいとも言わず。
ずーっと家のなかで遊べるようです。
前の家は狭く、
出かけたい病の母を持つ娘にとって
のんびりできるような
環境ではなかったけれど、
そうか、
こういう時間をたっぷりじっくり
過ごしたかったんだねー。
遊びの内容は変わっていないのに、
ただ、こんなにも没頭できるほど
その世界が好きだったのか…と
2013年の年の瀬に
気づけてよかったなぁと思う次第。
女性の身体のサイクルは約28日。
月の満ち欠けの周期は約29日。
1ヶ月の単位は30〜31日、
1年は12ヶ月。
この1日2日の矛盾が
なんとなく女性にとって楽ではないなぁと
思い始めてからの初めての年末。
女子度49%の夫とそんな話しをしながら、
やっとやっと
年賀状を刷っております。