新しい日々ー移住ノオトー

2015年2月28日 / 新しい日々ー移住ノオトー

はるになれば しがこもとけてどじょっこだの ふなっこだのよるがあけたと おもうべな 。

 

 

春がやってきました。

2月24日、裏山では今春はじめての

ウグイスの声。

近所を歩けば、梅の花や菜の花、

水仙が咲き乱れています。

先日行った公園では

ほんの1m先の梅の木の枝に

夢中になって蜜をすうメジロの姿が。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして今日は初のつくしんぼう!

 

 

 

 

 

つくしは毎年、おいしいけれどめんどうなもの、

と思っていたけれど

天ぷらにすればおいしいと今日教えてもらって。

夜は長女が摘んできてくれた

つくしとのびるのかき揚げにして食べました。

春の味でした。

そうそう、宮崎にはこんな本もあるんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

この姿を見ていたらしみじみ。

1年前の春も園の門を出るといつもこんなだった!

毎夕、新しくできたお友だちについて

野草摘みに行ってたなぁ。

もうすぐ今の園にうつって1年です。

なんてたくさんのことを経験させてもらった

1年なんだろうと思います。

こどもにとっても親にとっても濃厚な1年でした。

 

 

 

 

春になった途端に歌を口ずさみたくなる不思議。

「どじょっこ ふなっこ」