あっち向いてこっち

2015年3月17日 / あっち向いてこっち

102(模倣と春)

 

妻と仕事をする機会が増えました
お願いしているといったらよいのか

 

妻は編集の仕事をしていたので
文字仕事に長けている
ぼくはデザインだけなので
とっても心強い

 

ある休日の昼さがり
妻と打ち合わせをしていました
かんたんなイラストを描いて
新しく入ったお仕事の設計図
つまりラフスケッチを組み立てていたとき

 

長女がまったく同じように
ぼくらがつくったラフスケッチを
描いてきたのでした

 

微笑ましいのと
うれしいのと
照れくさいのと

 

まぁ
これはぼくの感情ですが

 

親の仕事をこうやって
こどもが感じ取ってくれているのは
成長として
なんとも
ありがたいことなのだなぁと
思ったのです

 

継ぐ
継がない
なんてことはどうでもよくて
やってみたいという気持ち
自分でやる意識
それだけで十分

 


ぼくも
何かをはじめてみたい
気持ちになりました