夫が言っていたのが
「まさかこんな子になるとは思ってなかったよ」
だったなかな(もしかして違うかも)。
とにかく長女のようなキャラクターの子どもの
親であることが不思議だという話。
長女の発言は(親的に)ユニークだなぁと思う。
おそらく夫の思考回路とも
私の思考回路とも違う、
そして私たち親が小さかった頃の考え方とも違う、
だからユニークだなぁと思うのだろう。
いつも「へぇー」と思うことをたくさん言っているのを
日々に忙殺され忘れてしまうから
本当はいつもメモ帳を持っていたいくらいだ。
これはユニークな発言とは少し違うのだけれど
最近長女がよく言うのが
「わたし、ママがだーいすき。
いちばんにすきなのはママと妹ちゃん。
にばんめにすきなのはパパとわたし」。
どうして自分が2番目なのか、
1番と2番と差はなんなのかは定かでない。
聞いてみたけれど、理解ができなかったなー。
これを書きながら、
本当にメモ帳を用意しようかなという気になってきた。
次女の宇宙人のような言葉も
今だけのスペシャリテ。
内側から溢れ出るように言葉が
口からぽろぽろとこぼれだしているみたい。
少しずつ、あれ、今、◯◯って言ったのかな?
と思われる言葉も言い始めた。
こちらは録音をしておこう。