大人も子どもも楽しい夏休みを!
★★★
日々生き初となるイベントを、この夏ついに開催!
その詳細が決まりましたので、参加家族募集のお知らせです。
第1回の開催地は宮崎! 眩しい太陽、広い空、
ダイナミックな自然の中で、子どもも大人も思いきり遊び、
遊びきることがテーマの”遊びの合宿”です。
水や土に触れたり、花や虫の匂いをかいだり、
自然界にあるものを手にして味わったり…
五感をフル活用して遊ぶことは、
子どもの成長に何より大切なことといわれています。
なかでも水が流れ、少し過酷な状況に遭遇する川遊びは、
自分の力を知り、勇気を持ち、挑戦するこことで、
子どもの発達の次のステップとなっていきます。
「日々を生きる」では、催事をつめこんだイベントではなく
川遊びを中心にした、
子どもの育ちの力を見守る会としたいと思っています。
また今回はスペシャルゲストとして、
東京大田区にある子供の部屋保育園の土田妙子園長先生が参加!
園長先生はちびっこチームの川遊びに同行し、
川遊びの大切さを教えてくださいます。
さらに子どもたちが眠った後には
園長先生の特別講演会も開催!
詳しくはイベント中の講演のご案内ですをご覧ください。
こころもからだも開放感で包んみこんでくれる宮崎で、
思う存分遊びながら
大人にとっては子どもとの向き合いかたを学ぶ時間として
楽しく充実した夏のひとときをぜひごいっしょに!!
■日程:2012年7月29日(日)〜8月1日(水) 3泊4日
*宮崎県や近県にお住まいのご家族は通いでの参加もOK
■開催場所:宮崎県東諸県郡国富町『法華岳公園』 愛染川渓谷など
■合宿の内容:愛染川で川遊び。ちびっこチーム(1歳〜3歳くらい)、大きい子チーム(4歳くらい〜小学生)の2つのチームに分かれて愛染川渓谷へ出かけ、とことん川遊びをします。
*チーム編成の年齢は目安なので、お子さまの様子にあわせて参加ください。
■宿泊場所:宮崎県東諸県郡国富町法華岳公園「結の宿」
■料金:3泊4日・大人 ¥20,000 小学生¥13,000(宿泊費、1泊目の夕食、2,3日目3食、4日目の朝食、講師・講演費、雑費含む)/3歳以上小学生未満 ¥5,000/3歳児未満 無料 通い参加・大人 1日¥3,000/小学生 1日¥2,000/小学生未満 基本的には無料(*但しお弁当1人分食べるお子様は¥1,000いただきます) ★その他の参加方法、日程についてはお問い合わせください。
■交通:現地までの移動はレンタカーや自家用車など各自で手配をお願いします。移動手段の手配が難しい方の送迎については、個別にご相談ください。
■スケジュール
<1日目>
14:00〜16:00 集合、ミーティング
16:00 チェックイン
夕食まで法華岳公園内で自由遊び
17:30 入浴
18:00 夕食
20:00 就寝(子ども)
<2・3日目>
6:00 起床 朝の散歩 朝食
9:00 活動開始。川遊び、渓谷探検へ
11:30〜12:00 昼食
ちびっこチームは午睡。午睡中大人は土田園長とともに午前の遊びの検証会
大きい子チームは再び川遊び、渓谷探検へ。
15:00 おやつ(大きい子チームは探検先で)
17:30 入浴
18:00 夕食
20:00 就寝(子ども)
土田園長・特別講演「本当の”生きる力”って何だろう」(2日目のみ)
<4日目>
6:00 起床 朝の散歩 朝食
10:00 チェックアウト、適宜解散。
■持ち物
着替え、タオル、入浴・洗面道具、水筒、帽子、水に濡れてもOKな歩きやすい靴2足程度、レインコート(雨でも遊びに出かけます)、保険証、母子手帳など。
申し込みはinfo.hibiiki@gmail.comへメールにてお願いします
お名前、参加人数(大人○人、子ども○人、子どもの年齢)、宿泊の有無、連絡先電話番号、メールアドレス、アレルギーの有無、
この合宿に参加したいと思った理由を明記ください。
宿泊施設の都合上、定員を設けさせていただいております。
申し込みが定員に達しましたら募集を締め切らせていただきます。
参加いただくにあたってお願い
*日々生きは、みんなで楽しい時間が過ごせるように遊びの舞台をご用意させていただきました。
子どもたちは自己責任、親の責任において見守ってください。
*合宿中はみんなが元気に遊べるよう、子どもたちは早寝早起きで規則正しい日々を!
*子どもの育ちを最優先にするため、すべての家族が協力し合って見守りましょう。
*ごはん、お風呂の見守り役など個別にお願いすることもあると思いますが、ご協力よろしくお願いいたします。